6月24日(日)に田植えやります!!酒米を植えます!!
こんばんは、お酒のタニーズ 専務の中川です。
暑い日が続きますねー。今週末は気温も30度くらいの予想だとか。とうとう夏が目の前まで来たのかな?とにかく動く時はしっかり水分補給しないとダメですね!でもビールが更にうまい季節がやって来るから楽しみでもあります。また太るな(笑)
さてさて今日は暑い時期はビール!!の話ではなく、日本酒のイベントのご紹介!!それはこれ!!
田植え!!
地元観音寺の酒蔵でもある川鶴酒造さんが毎年6月にされているイベントです!
この田植えは米は米でも酒米を植えます。酒米とは簡単に言うと日本酒になるお米ですね!その日本酒になる酒米の中でも酒米の王者と言われる「山田錦」を手で植えて行こうというイベント。3反ある田んぼを全て手作業で行います!イベントは県内は元より県外からもこのイベントに参加される方がいます。
毎年、大人気の田植え。それはなぜか?それは田植えした酒米を秋に収穫し、来年にお酒となって飲むことができるからです!しかも植えた人しか買えない限定のお酒に!これは本当に楽しみでもあります!
それに子供達は絶対に楽しい!!泥んこになりながら遊べる機会もなかなか無いですからね。この日はたくさんの自然とも触れ合えるチャンスでもあります!いっぱい汚してお父さんとお母さんを困らせましょう(笑)
後、酒蔵の人とも交流ができます。どこかお酒って専門知識が無いとダメなのかと取っつきにくい所があると思うんです。ラベルもほとんど漢字ですしね(笑)でも製造されている酒蔵ってこんな方達なんだと分かってもらえるだけでも日本酒に対してもイメージが変わるかもしれませんよね!
実施日
平成30年6月24日(日)*小雨の場合は決行です
9時(川鶴酒造さんの駐車場)に集合
9時10分〜11時30分 田植え
12時〜14時30分 昼食・懇親会(別途必要)
予定人数 100名
実施方法 全て手作業で田植え
作業しやすい服装、着替え、帽子、タオルをご準備ください(田植え靴をお持ちの方も)
田植えのみ参加は無料ですが、昼食懇親会参加の方は大人2000円、18歳未満〜小学生1000円が必要です。(幼児は無料)懇親会はバーベキューを予定しているそうです!
お問い合わせは
川鶴酒造
住所 〒768-0022 香川県観音寺市本大町836番地
電話番号 0875ー25−0001
ホームページはこちらから→川鶴酒造ホームページ
もちろん僕も参加します!現在かなりの応募があります。しかも家族での参加ってのが嬉しい!!参加される方は川鶴酒造さんに直接でも構いませんし、僕に言ってもらえても大丈夫です!地元に酒蔵があるってことは一見当たり前のようですが、とても貴重です。年々少なくなってますから。ぜひ、この様な機会に日本酒に携わってもらえればと思います!
締め切りは6月18日(月)です。みんなで泥んこになりながら田植えして、いい汗かいてバーベキューしましょう!!
絶対にビール美味いわ!!笑
今日は以上です!ではまたまたーーー
プロフィール

- 香川県観音寺市の酒屋「タニーズ」の専務 中川です。「その先の笑顔の為に」を理念に飲食店さんを全力サポート!もちろん一般小売・全国発送もしています。広島カープ、ゴルフ、お酒を飲むことが好き。そして何より仕事も趣味も仲間とワイワイ楽しむのが1番好きです!ビアテイスター、ビール検定2級
最新の投稿
お酒のこと2021.09.20ビールとクラフトビール
自分が思うこと2021.06.04時短営業から生まれた感謝と絆
自分が思うこと2021.05.24向かい風を進んで行く者と立ち止まっている者
自分が思うこと2021.04.28ビールを「作る」と「造る」