SNSが可能にした料理教室「シノズキッチン」

こんばんは、お酒のタニーズ 専務の中川です。

いきなりですが、美幌(びほろ)町ってどこだか分かります?分からない方はグーグル先生に聞いてもらえれば分かると思いますが、簡単に地図で表すと

こんな感じ(笑)

北海道の右上辺りです。僕もこの近くには小学校の時に、おばあちゃんと旅行で行きました。確か網走刑務所だとかを観光したような。もう27年以上は行ったことが無いし、正直これからも僕が生きているうちにこの地に足を入れるのかというと確率は低いのでは無いかと思います。
でも僕はそんな場所に友達がいます。香川から1900キロも離れた場所なのに。スゴイでしょ?笑
ではその方との出会いはと言うと大学生の時でもなければ、一緒に仕事をした同僚でも無い。じゃあ、どうやって?となりますがそれはSNS。もうこの時代に「SNSって出会い系?」などと言うクッソレベルの低い質問は受け付けませんが、普段から仲良く交流させてもらっている方です。

名前は田中忍さん。上の写真の方で北海道の街の電気屋さんの奥さんです。こう言ったら悪いですがフツーの電気屋さんの奥さんです。でもフツーと少し違う所は発信力の高さ。彼女はツイッター、フェイスブック、インスタはもちろん、ブログも毎日のように発信しています。僕のように一週間に1回のブログ更新も怪しい発信力の無さとは大違い。だから自ずと僕の周りは知ってるし、全国的に有名人でもあります。

その発信力の高さで料理好きという部分をしっかり発信し、スープカレーの販売や料理本を製作。そして今では全国各地で料理教室までもしています。「好き」の発信をしっかり形にしている人なんです。

僕自身も2年前にSNSで繋がり、毎日アホな事やアホな事、そしてアホな事をよくSNS上で話をします。だから直接お会いした事は10回にも満たないんですが、とても仲がいい。

で、そん方を香川県にわざわざ呼んで料理教室もしてもらったんです。バカでしょー??笑
だってはっきり言って料理教室なんてこちらでもできるんです。その部分は正直詳しくありませんが、近くにいい先生もいると思います。北海道から呼べばお金だって時間だって掛かるしね。でもね、彼女じゃ無いとダメだったです。
それはなぜか?

それは自分の住んでいる香川県に来てもらいたかったし、僕の周りの仲間と彼女を会わしたかったから。

本当にそれだけ。料理教室は二の次!!僕の場合はね(笑)もちろん料理はしっかり教えてくれるんで料理を純粋に学びに来ていた人もいましたよー。では僕がなぜ二の次かと言うと、みんなに刺激ある人に会ってもらい何かを感じて欲しかったから。
僕自身、ここ数年積極的に人に会うようになって、たくさんの刺激や学びをいただくことが出来ました。それまではほんと小さな世界でいたなという感じ。今年もすでに東京や大阪を中心に静岡、長野にも行ってます。僕が行ってそんな場で感じる事は刺激ある人とお話をし、いろんな情報を聞くと必ず行動は変わると言う事。
香川県の僕の周りにも意識が高い人が多いです。他人事を他人事と思わないし、熱い人間が多い。でもみんな仕事があり、家庭があり、中々県外のそのような場所に行きたいのに行けない人もいます。それにここらでは発信力の強い方ですが、違う地域に比べたらまだまだなところがある。僕含めてね。だからこんなチャンスがある時には絶対にお会いしてもらいたかった。

その甲斐もあって、みんなの発信もそれぞれの個性が出て楽しそうでした。

https://twitter.com/miwaohtani/status/1019531315392143360

他にもたくさんありますが、どの発信が正しくて間違っているとかではなく全て正解。とりあえず、楽しむこと。そして同じ題材なのにこれだけ個性が出ると言う事。
刺激ある人と難しい話をするから意味があったとかではなく、その場の空気を感じれればこうやって楽しく学べるんだと思います。

人とリアルにお会いし、生の声を聞き話をする。この部分は本当に基本だし大事な事。今回の企画だって僕が言い出しっぺですが、絶対に1人では出来なかった。みんながいるから実現できたし、たくさんの学びと楽しさを感じることが出来た。
だからまたそれぞれが学んだ事を自分で自分に活かせるように編集し、仕事に活かして頑張る。そして個人個人が魅力的な人になっていければいいなと思います。

最後に忍さん、今回はこんな遠い香川県に弾丸で来ていただき、ありがとうございました。またどこかでお会いできる時には「最近やってんな!!」って言われるように頑張ります!ではまたね!!

 

なんか言いたいことがうまく書けないけど、とりあえず自分自身の備忘録として残しておきます。

 

今日は以上です。ではまたまたーーー。

プロフィール

中川 浩行
中川 浩行
香川県観音寺市の酒屋「タニーズ」の専務 中川です。「その先の笑顔の為に」を理念に飲食店さんを全力サポート!もちろん一般小売・全国発送もしています。広島カープ、ゴルフ、お酒を飲むことが好き。そして何より仕事も趣味も仲間とワイワイ楽しむのが1番好きです!ビアテイスター、ビール検定2級