反省することはしっかり反省し、それを活かして前へ前へ
自分がバカなので忘れないようにメモメモブログ
仕事や人間関係、それに今まで生きてきた中で「あの時、ああやっていれば」なんてことがありませんでしたか?いわゆる後悔ってやつですね。僕も色んな局面で「巻き戻しボタン」があれば押したいと思ったことがありました。それも1度や2度ではありません。もう何十回、何百回とあります。でもね、現実はそんなものは無いし、時間は戻らないわけです。だからその時は現実逃避しそうになる。
ただ、本当に大切なのは、その後どうするべきか?
今まで巻き戻しボタンを何十回、何百回繰り返し、押したくなってるんだからわかるだろうって。答えは一つ、それは現実を受け止めしっかり反省するべき事は反省し、前へ前へ進む事。そして言い訳や人のせいにしない事。自分のやった過ちを認めるからこそ、次に進めるのかななんて思っています。
僕は単純でバカなんで、あまり考えず行動しがち。勢いでなんでもやっちゃうところがある。だから自分で自分対策として「思いついたり、気づいた事は直ぐにしない」って事を意識してる。
「え?直ぐにしたらいいやん」ってなるけど、僕の性格はダメで深呼吸して周りを見渡して動くくらいでちょうどいい。それくらい落ち着きがないから。だけど自分のことは自分が1番分かってるクセに直ぐに忘れる(笑)
そして繰り返す。
だから、メモメモブログ
おい!オレ!!ハッと思いついたら、大きく深呼吸して周りを見渡せ!それから動いて、ちょうどいい
そう、お前(オレ)に言いたい
最近も「巻き戻しボタン」を押したいことがありました。またまた自分のハンドル操作とブレーキとアクセルを間違えた。でもね、戻れないワケです。だからしっかり反省し、現状を受け止め、それを活かして前へ進もうと思う。幸運な事に僕には叱ってくれる方が周りにたくさんいます。
叱る方って叱られるよりパワーいるんです。なんかたまに被害者意識が出て、言われたら、いろいろ言うやついるでしょ?それは正真正銘の救いようのないバカです。だって誰も叱るパワーなんて使いたくないワケです。嫌われかもしれないし、そもそもめんどくさい。だから言ってくれる事はそれだけ恵まれてるんです。
だから叱られたことをしっかり受け止める。そして前へ前へ。
自分がやれることはこれからも一つ。今までと変わらず、お客さんや友達、仲間にしっかり僕を知ってもらう事。だからしっかり発信して、お仕事頑張ります!
ただ、バカな僕はまた、巻き戻し機能を押したい局面がくると思います。だって人間だもの。その時もその問題から逃げずに正面からぶつかっていきたと思います。
そして、前へ前へ。これから頑張ります!!
以上、バカな自分にメモメモブログを終わります。
プロフィール

- 香川県観音寺市の酒屋「タニーズ」の専務 中川です。「その先の笑顔の為に」を理念に飲食店さんを全力サポート!もちろん一般小売・全国発送もしています。広島カープ、ゴルフ、お酒を飲むことが好き。そして何より仕事も趣味も仲間とワイワイ楽しむのが1番好きです!ビアテイスター、ビール検定2級
最新の投稿
お酒のこと2021.09.20ビールとクラフトビール
自分が思うこと2021.06.04時短営業から生まれた感謝と絆
自分が思うこと2021.05.24向かい風を進んで行く者と立ち止まっている者
自分が思うこと2021.04.28ビールを「作る」と「造る」