タニーズイーツ開始から半月。たくさんの方が協力してくれて今があります!

こんばんは、お酒のタニーズ 専務の中川です。

5月に入りましたねー。今年に入って早4ヶ月、1年の3分の1が終わりました。ハヤーーーー。
なかなか先の見えない現状ですが、下を見ていても事態は良くならないので、辛い事もありますが前向いて行ければないいなと思います。

さてさて、そんな状況の中、飲食店さんのお役に少しでも立ちたいと4月14日から始めたタニーズイーツも半月以上が経ちました。 おかげさまで毎日飲食店様の「美味しい!」を届けさせてもらってます。若干フライング気味にスタートしましたので、やりながら形にしている状態ではありますが、やって良かったなと感じております。それはお届けしたお客様の笑顔を見れるという事。「その先の笑顔のために」を経営理念にしている僕達は、お客様の笑顔が直接見れる事は本当に嬉しい事なのです。

そして、今回このタニーズイーツの企画は僕1人でやっているのではありません。参加してくれた飲食店さんのご理解、タニーズスタッフの協力、そして多くの企業さんが「協力したい!」お声を上げてくれました。今日はご協力してくれた企業さんを簡単にご紹介できればなと思っています。

協力していただいた皆さんの紹介

「愛媛紙販」

チラシ、広告などを制作する愛媛紙販さん。今回、少しでも協力がしたいと1番に声を上げていただき、「タニーズイーツ」のステッカーを制作してくれました。大きい方はタニーズイーツ登録店に順次お配りさせてもらってます。(まだ持って行けてないところはすみません)小さい方も登録店に少しずつ置いてますので欲しい方はお店の方に聞いてみて下さいね!数に限りはございますが無くなったら補充いたします。

愛媛紙販 ホームページ

 

 

「LUCE BOTANIX」

三豊市詫間町で生花やドライフラワーを販売されている人気店。普段は若い女性を中心に県内外から多くの方が来客されています。今回、タニーズに連絡があり、「タニーズイーツをご利用の方に是非お花をプレゼントして下さい!」と協力してくれました。お話によると生花も今回のコロナの影響で多くが廃棄され、花を扱う側としてとても辛く、生花を多く買い取ったそうです。その一部を利用してもらうお客さんに届けて欲しいと言って下さいました。しかし、花って不思議ですね!渡した皆さんがみんな笑顔になる!花には無縁だった僕はびっくりしました(笑)母の日も近いので個人的に買いに行こうと思います!

ルーチェボタニクス ホームページ

 

 

「コカコーラ」

普段からお取引させてもらっているコカコーラさん。タニーズイーツだけではないのですが、こんな状況でも頑張って営業している飲食店さんやタニーズイーツを利用してくれる皆さんにと10ケースほど協賛して下さいました。こちらも数量限定ですが、1回の配達に1本お付けしております(配送量の多い方には複数つけている場合があります)

 

 

「あけまる本舗」

タニーズのWEBページを制作してくれている、あけまる本舗さん。ホームページの方でも甘えっぱなしジャーマンなのですが、今回も「協力させて!」とお声をいただきました。現在タニーズイーツ専用のWEBページを準備中で、GW明けには公開する予定です!そしてこれとは別にポストカードも制作してくれています!こちらも出来次第、配って行こうと思っています。置いていただけるお店、会社の方がいましたらDM下さいね!

あけまる本舗 ホームページ

 

 

 

みなさん、本当にありがとうございました!感謝感激ナカガワです!
そしてまだまだ、タニーズイーツご利用の飲食店さんを募集してます!条件はこちらのブログに掲載していますので、気になる方はチェックしてみて下さいね!

タニーズ中川の酒屋放浪記(ブログ)←こちらをクリック

 

先が見えずに不安な毎日が続きますが、全員で乗り越えれるように微力ながら力になれたらと思います。
みんなでがんばろー!!

 

今日は以上です!ではまたまたーーーーー

 

 

 

プロフィール

中川 浩行
中川 浩行
香川県観音寺市の酒屋「タニーズ」の専務 中川です。「その先の笑顔の為に」を理念に飲食店さんを全力サポート!もちろん一般小売・全国発送もしています。広島カープ、ゴルフ、お酒を飲むことが好き。そして何より仕事も趣味も仲間とワイワイ楽しむのが1番好きです!ビアテイスター、ビール検定2級