タニーズってなんでタニーズなの?
創業は違う会社名でスタートしました
こんばんは、お酒のタニーズ 専務の中川です。
エクスマ塾合宿から帰ってきました。まだまだ、頭がパンパンで昨日までの合宿を少しずつ整理していこうと思ったら、朝から夕方まで落ち着かなかったーー!!でも忙しいことはありがたいことです。また帰ってゆっくりまとめていこう。うん、そうしよう。
そんなエクスマ塾第1講が終わり、帰りのフェイスブックを見ると同期のヤスから質問がありました。
なかやまさん(僕の事)、ありがとうございます!ここだけの話、タニーズだから谷さんかな?と勝手に思ってました
確かに「なんで中川なのにタニーズなの?」って思いますよね。
タニーズは元々「谷口飲料有限会社」という名前でした。昭和23年から初めて平成5年に現社長で社名変更して今年で69年になります。
谷口飲料という会社名の通り、元は清涼飲料水の会社で、瓶に入ったミカン水やコーヒー、サイダーなどを作ってました。小さな頃は工場に行ったらジュースを注いでくれたりしましたよー。

こんな感じのジュースだったと思います
では谷口だからタニーズに変わったのはわかるけど、中川とは関係ないやん!ってなると思います。谷口は母親の旧姓でして、現社長は僕の叔父になるんです。父親も同じ会社で働いてますが出身は広島なんで、僕自身も小さい頃から母親の里の谷口で育ちました。現在は小さい頃からずっといた場所で仕事をしている感じです。
飲料水工場から平成5年に業務用酒販店になったのも、やはり時代の流れで会社が変化させました。大きなジュースメーカーが来たら、あの時代は太刀打ちできなかったですしね。変化する事はどの時代もとても勇気がいることですが現社長の行動力が今を作っていると思うと、とてもすごい事だと思います。
これからの会社という形も時代の変化に応じて様々な変化が必要になってくると思います。タニーズという会社名はしっかり守っていきたいながら、柔軟に時代の流れに変化できるようにしていきたいと思ってます。
タニーズは母親の実家が谷口だからタニーズという名前になったという単純なお話でした。

これも完全オリジナルです
今日は以上です!
てへぺろ。
お酒のことなら
〒768-0013
香川県観音寺市村黒町800
有限会社 タニーズ
電話番号:0875-25-3666
FAX番号 : 0875-25-9555
僕、中川浩行のSNSです。
よろしければ覗いてみてくださいねー♪
プロフィール

- 香川県観音寺市の酒屋「タニーズ」の専務 中川です。「その先の笑顔の為に」を理念に飲食店さんを全力サポート!もちろん一般小売・全国発送もしています。広島カープ、ゴルフ、お酒を飲むことが好き。そして何より仕事も趣味も仲間とワイワイ楽しむのが1番好きです!ビアテイスター、ビール検定2級
最新の投稿
お酒のこと2021.09.20ビールとクラフトビール
自分が思うこと2021.06.04時短営業から生まれた感謝と絆
自分が思うこと2021.05.24向かい風を進んで行く者と立ち止まっている者
自分が思うこと2021.04.28ビールを「作る」と「造る」