エクスマ塾84期最終講終了です
Contents
エクスマ塾84期、卒業しました!
こんばんは、お酒のタニーズ 専務の中川です。
久しぶりにブログを書きます。随分とサボりました(笑)久しぶりのブログはやはりこの事を書かないとね。そう、6月21日(水)エクスマ塾84期の最終講です。
エクスマ塾84期を受講のブログは全4回全て書くことになりますが、受講する度にたくさんの気づきがありました。でも何より大きかったのが同期の仲間の存在です。
東は静岡、南は沖縄から大阪に集まった仲間。実はエクスマ塾に入塾する時にメンバーがとても気になっていました。エクスマ塾の同期には僕を含め4人のマックスブログ塾のメンバーがいるので、もし仲が良くなることがなかったとしても、まぁいいやって思っていたのはここだけの話(笑)
でも濃厚な時間を過ごした結果、一気に仲良くなれた。4回で何がわかるの?と思われるかもしれませんが、それくらい自分と向き合い仲間と話した。出身も年齢も職種も入塾する目的も違う仲間。同じ釜の飯を食うというと大げさかもしれませんが、共に同じ時間を共有して行くにつれて絆が深い仲間になっていきました。最後の懇親会なんて朝5時までしましたんもん(笑)

84期、最高の仲間です!
もちろん、遠く離れているメンバーですので、なかなか会えないし、もしかしたらもう会うことがないかもしれません。でも今の時代はSNSがあります。みんなの活躍も元気な姿も見ることができます。だから、絆が深くなった僕達はきっと大丈夫なはず!笑
終了したところからスタートです
エクスマ塾を卒業したのは終了ではなく、ここからがスタートと藤村先生もおっしゃっていました。次回、みんなで会う時には成長している姿を報告できたらいいなー。大人になってこんな仲間が増えることってなかなか無いと思います。
そして今回の塾でまず教えていただいたことを自分の仕事に落とし込んでみる。インプットばかりしても実際行動しないと何の意味もありませんからね。やはりそれが一番大事だと思っています。(そんな人いるなー)
エクスマ塾〇〇期という肩書きが欲しくて塾に行ったんではありません。会社のスタッフやお客さんと「遊びのような仕事 仕事のような遊び」をしながら楽しんで仕事をしていきたいと思います。

スコットと記念撮影
ヤンでーーー!
とりあえず、ヤンでーーーーーー!!!
お酒のことなら
〒768-0013
香川県観音寺市村黒町800
有限会社 タニーズ
電話番号:0875-25-3666
FAX番号 : 0875-25-9555
僕、中川浩行のSNSです。
よろしければ覗いてみてくださいねー♪
プロフィール

- 香川県観音寺市の酒屋「タニーズ」の専務 中川です。「その先の笑顔の為に」を理念に飲食店さんを全力サポート!もちろん一般小売・全国発送もしています。広島カープ、ゴルフ、お酒を飲むことが好き。そして何より仕事も趣味も仲間とワイワイ楽しむのが1番好きです!ビアテイスター、ビール検定2級
最新の投稿
お酒のこと2021.09.20ビールとクラフトビール
自分が思うこと2021.06.04時短営業から生まれた感謝と絆
自分が思うこと2021.05.24向かい風を進んで行く者と立ち止まっている者
自分が思うこと2021.04.28ビールを「作る」と「造る」