みんなの意識が少しずつ変わってきているのかなーって思います。

何でも無いことかもしれないけど、嬉しかったなー。

 

こんばんは、お酒のタニーズ 専務の中川です。

 

酒屋タニーズは日曜日が定休日です。祭日も営業で盆と正月以外は基本的に日曜日だけで飲食店さんが忙しい金土はもちろん営業です。基本的にですが僕個人は仕事とお休みの区別をつけてません。
オンとオフのスイッチを使い分けているって方もいますが、僕的には無い方がいいと思っている方。

だから、休みの日でも仕事の電話が掛かってきても普通に取ります。ただ、会社が休みなので緊急の対応がなかなかできないのはゴメンなさい。営業時間に掛けてもらうほうが対応はしやすいです。それにメーカーも休みだからどうしようもないです。あと夜遅くは酔っ払ってますからよく忘れます(笑)

少し話が逸れたんですが今回、僕の中で嬉しかったし感動したことが。聞く人からすると大したことでは無いかもしれませんがね。
それは先週のことなんですが、スタッフの2人が「専務、お祭りの水を運ぶの何時からにしようか?」と声をかけてくれました。お祭りは日曜日で定休日です。僕もそろそろ2人にお願いしなくてはいけないなーって思っていた時にスタッフからその声が上がりました。

 

先ほども言ったように基本的に日曜日しか休みのないタニーズ。普段は9時からの営業で日曜日は朝7時から配達でした。僕自身は仕事と休みの区別をつけてないですが、スタッフにそこは強制できません。普通なら、わざわざ休みの日に朝早くから出てくるなんて面倒臭い。僕が若い時なら間違いなく面倒臭がります(笑)
それをスタッフの方から注文表を見て気にしてくれて声を掛けてくれた。しかも前日は夕方までバタバタしていたのに、トラック3台分の積み込みまでしてくれてたし!

トラック3台で1008本納品です!!

間違いなく、昨年までには無かったことだし、みんながそれぞれ意識して仕事ができだしたのかなと思うととても嬉しかった。小さなことかもしれませんが僕的にはとても大きな出来事だったし、スタッフみんなの為にこれからも楽しく仕事ができる環境作りをしていこうと思いました。

 

そんな僕は最近、経営者の方達とよくお話しする機会をいただきます。その時に質問することは大抵同じ。
それは「スタッフさんや従業員さんとどんなコミュニケーションをとってますか?」と言う事。会社の大きさ関係なく聞きます。そして成功している経営者さんの答えは大概同じで、自分が目指すべき事。僕の中でも売上よりも大事にしていきたい部分だし、その部分が欠けて儲けても全然楽しくない。それに楽しんでいない環境では間違いなく売上なんてつい来ないと思っています。
だから今働いてくれてるメンバーやこれから新しく仲間になるかもしれないメンバーと一緒に楽しみ、悩み、タニーズに入ってよかったと言ってもらえるようにこれからも頑張っていけたらと思います。3歩進んで2歩下がってもいい。それでも1歩進むんですから。

終わって、朝うどんを食べる僕達(笑)

 

 

 

今日は以上です。ではまたまたーーー。

 

 

お酒のことなら

〒768-0013
香川県観音寺市村黒町800
有限会社 タニーズ
電話番号:0875-25-3666
FAX番号 : 0875-25-9555

 

僕、中川浩行のSNSです。

image1  image3  image4

よろしければ覗いてみてくださいねー♪

プロフィール

中川 浩行
中川 浩行
香川県観音寺市の酒屋「タニーズ」の専務 中川です。「その先の笑顔の為に」を理念に飲食店さんを全力サポート!もちろん一般小売・全国発送もしています。広島カープ、ゴルフ、お酒を飲むことが好き。そして何より仕事も趣味も仲間とワイワイ楽しむのが1番好きです!ビアテイスター、ビール検定2級